2016年01月27日

STEP FORWARD 出演者3人目紹介 タップダンサー中山貴踏 (from 郡山)

STEP FORWARD出演者3人目を紹介します。

image-78141.jpg

タップダンサー中山貴踏

彼はタップダンサー熊谷和徳君のカンパニーメンバーとして東京で活動していましたが、東日本大震災以降東京を離れて故郷の福島県郡山市に移り、活動を再スタートしました。

今では"RHYZM UNDERGROUND"というタップスタジオも郡山に立ち上げ、そこではレッスンだけでなく、ライブやセッションなども行われています。

よくよく考えたら彼と色々話すようになったり一緒に踊り始めたのは震災以降からでした

私達POTの活動をがんばっている人達に反映させたい、繋げたい

そんな事を考えている時、彼の顔が浮かびました。


郡山に群青と自分を呼んでもらいW.Sとライブもやりました。

その後、東京で開催したチャリティライブに出てくれました。

新潟では2人でチャリティイベントに出演しました。


一昨年は群青、中ちゃん、自分の3人で大阪タップコレクションに出演しました


主宰の吉野さんからこの機会を頂き、ショーが進行する中でも特別な枠を作ってもらい、パンフレットにも"復興支援タップ"とPOTを大きく載せてもらいました。


どの舞台も中ちゃんと一緒に踊っている時は力残す事なく、終わった後は足がガクガク震えています。


ペース配分などうまくやろうと思ったら出来ます、一応プロです


でもそんなんじゃ無いんですよね、彼と踊る時は笑



震災から5年目の日


from郡山 


中山貴踏の熱いビートを会場で感じてもらえたらと思います。

image-18d0b.jpg



posted by Power of Tap at 00:45| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月24日

STEP FORWARD出演者紹介 その2 タップダンサー群青

今日もSTEP FORWARD出演者紹介をしたいと思います。

「群青」

彼はB-boyとして国内外のバトルやコンテストで優勝経験を持ち、最近では滋賀県から功労賞を受賞するなど様々なステージで活躍しています。

image-8f19e.jpg
約6年程前にタップダンスを始め、持ち前の嗅覚、視覚、聴覚などをフル発揮しながらタップダンサーとしての道を歩み始めた群青

ストリートダンサーならではの雰囲気やユーモアのセンスも抜群です。

滋賀県木之本町で開催されてきたBOUNDというイベントでは寄付金を募り軽トラックを被災地に寄付

震災以降彼が発行してきたフリーペーパー「I Shiki Magazine」では原発事故で起きている放射能汚染についても触れています。

image-a848e.jpg


震災直後から今日に至るまで、彼とは沢山の事を語ってきました。

今となっては誰も触れたく無い原発事故に対する考えや意見も交換してきました。


2011年から5年の月日が経ちますが、恐らく彼自身今回の公演にかける情熱は様々な思いがあるはずです。


タップダンサー群青の"新しい一歩"


お楽しみに!








posted by Power of Tap at 16:43| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月23日

中山さんのWSがあります〜(^-^)/

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=534643870031150&id=100004566252537
福島の中山さんWSがあります。
お近くの方、Tapに興味があってやりたいなぁと思っている方、是非足をお運びください。

posted by Power of Tap at 19:14| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。