STEP FORWARD出演者3人目を紹介します。
タップダンサー中山貴踏
彼はタップダンサー熊谷和徳君のカンパニーメンバーとして東京で活動していましたが、東日本大震災以降東京を離れて故郷の福島県郡山市に移り、活動を再スタートしました。
今では"RHYZM UNDERGROUND"というタップスタジオも郡山に立ち上げ、そこではレッスンだけでなく、ライブやセッションなども行われています。
よくよく考えたら彼と色々話すようになったり一緒に踊り始めたのは震災以降からでした
私達POTの活動をがんばっている人達に反映させたい、繋げたい
そんな事を考えている時、彼の顔が浮かびました。
郡山に群青と自分を呼んでもらいW.Sとライブもやりました。
その後、東京で開催したチャリティライブに出てくれました。
新潟では2人でチャリティイベントに出演しました。
一昨年は群青、中ちゃん、自分の3人で大阪タップコレクションに出演しました
主宰の吉野さんからこの機会を頂き、ショーが進行する中でも特別な枠を作ってもらい、パンフレットにも"復興支援タップ"とPOTを大きく載せてもらいました。
どの舞台も中ちゃんと一緒に踊っている時は力残す事なく、終わった後は足がガクガク震えています。
ペース配分などうまくやろうと思ったら出来ます、一応プロです
でもそんなんじゃ無いんですよね、彼と踊る時は笑
震災から5年目の日
from郡山
中山貴踏の熱いビートを会場で感じてもらえたらと思います。